ジェニチャコ日記
スコッチテリアのジェニーとチャコ。ジェニパパ・ジェニママ・水色姫・hiroの日記♪
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
08/31 8月も終わりです。。
2011.08.31 (Wed)
あっという間に8月が終わろうとしています。
研修に行ったり、鹿児島に行ったりしている間に
あれよあれよと日にちだけが過ぎていってしまいました。

↑お友達のおうちから沢山の酢橘が届きましたw
ジェニチャコ家は、この夏マイブームだった果実酢に♪

↑色合いがとっても綺麗です♪
先ほど、お水で割って飲んでみましたが、
「マジ、美味しい!!」
この一言しか出ません!!
サンマに添えても良いけれど、
この方が美味しい♪
またまたはまってしまいそうです。。。
お友達ありがとっ☆
それから・・・

じゃ~ん♪
このふたの中身は…
ジェニママは今日、鹿児島から帰ってきてから
久しぶりのおやつ作り♪
そう、おやつが入っているのです☆

今回は、鶏ムネ肉とサツマイモ、全粒粉、オリーブオイル、ノニ、すりごまのクッキーです♪

これを食べて、ますますパワフルなジェニチャコになるよ~☆
研修に行ったり、鹿児島に行ったりしている間に
あれよあれよと日にちだけが過ぎていってしまいました。

↑お友達のおうちから沢山の酢橘が届きましたw
ジェニチャコ家は、この夏マイブームだった果実酢に♪

↑色合いがとっても綺麗です♪
先ほど、お水で割って飲んでみましたが、
「マジ、美味しい!!」
この一言しか出ません!!
サンマに添えても良いけれど、
この方が美味しい♪
またまたはまってしまいそうです。。。
お友達ありがとっ☆
それから・・・

じゃ~ん♪
このふたの中身は…
ジェニママは今日、鹿児島から帰ってきてから
久しぶりのおやつ作り♪
そう、おやつが入っているのです☆

今回は、鶏ムネ肉とサツマイモ、全粒粉、オリーブオイル、ノニ、すりごまのクッキーです♪

これを食べて、ますますパワフルなジェニチャコになるよ~☆
スポンサーサイト
08/29 鹿児島からの帰り道
2011.08.29 (Mon)
鹿児島からの帰り道。
お友達のviviママさんのお家に
朝ご飯を食べにうかがいました♪

↑このviviちゃんが、とっても可愛くって♪
早朝にもかかわらず、
viviママさん、美味しいご飯を沢山用意してくれました☆
本当にありがとうございます♪
とっても嬉しくって楽しくって、
いっぱいいっぱい甘えさせていただいて、
あっという間の時間でしたが
鹿児島からの帰り道、
ゆっくり過ごさせていただきました。
[広告] VPS
↓viviちゃんのお顔♪
本当に、見ているこちらを笑顔にしてくれます☆

ジェニーとチャコは、
viviちゃんのお家の庭で
思いっきりはしゃぎまくりました♪



ジェニチャコも、私たちも沢山のパワーを充電して
再び家路につくことが出来ました。
帰りは、厚木の辺りで渋滞にはまってしまいましたが、
無事に帰ってくることが出来ました☆
一週間、あっという間だったけれど
今年も沢山の思い出が出来ました☆
お友達のviviママさんのお家に
朝ご飯を食べにうかがいました♪

↑このviviちゃんが、とっても可愛くって♪
早朝にもかかわらず、
viviママさん、美味しいご飯を沢山用意してくれました☆
本当にありがとうございます♪
とっても嬉しくって楽しくって、
いっぱいいっぱい甘えさせていただいて、
あっという間の時間でしたが
鹿児島からの帰り道、
ゆっくり過ごさせていただきました。
[広告] VPS
↓viviちゃんのお顔♪
本当に、見ているこちらを笑顔にしてくれます☆

ジェニーとチャコは、
viviちゃんのお家の庭で
思いっきりはしゃぎまくりました♪



ジェニチャコも、私たちも沢山のパワーを充電して
再び家路につくことが出来ました。
帰りは、厚木の辺りで渋滞にはまってしまいましたが、
無事に帰ってくることが出来ました☆
一週間、あっという間だったけれど
今年も沢山の思い出が出来ました☆
08/27 晴れた日には・・・
2011.08.27 (Sat)
今年の鹿児島滞在中は、お天気がぐずつくことが多かったので、
なかなかジェニチャコが遊べる機会はありませんでした。。
でも・・・
お天気が回復した合間をぬって2日間だけ海に行って
遊ぶことが出来ました。
(海に行くのは母の実家から5分くらい。。
祖父のやっている釣具店から3秒くらい 笑)
ここで遊んでいるのはジェニチャコくらいだから、
ほとんどプライベートビーチだよね♪
[広告] VPS
本当に海が大好きなジェニチャコ。。
最高の笑顔を見せてくれるよねw

↑チャコ♪(走らないくせに、何だか楽しそう)
↓ジェニはもう、10回以上鹿児島に行ったよね♪


ジェニが見つめる先には、大好きな海だね♪

チャコはどこに行っても、花より団子。。。

二人とも、濃い一日を過ごせたかな??
夏休みの楽しい思い出が出来て良かったねww
さて・・・↓は福山黒酢センターのところで見たもの。。。

突如目の前にあらわれた船。。。
あまりの迫力に2度見してしまった。。。
カッコイイというよりも、やっぱりそこだけ空気が違って見えた。
のちのち話を聞いたら、
ここに訓練所があるんだって言ってました。。
大きな自衛隊の船にビックリしました☆
なかなかジェニチャコが遊べる機会はありませんでした。。
でも・・・
お天気が回復した合間をぬって2日間だけ海に行って
遊ぶことが出来ました。
(海に行くのは母の実家から5分くらい。。
祖父のやっている釣具店から3秒くらい 笑)
ここで遊んでいるのはジェニチャコくらいだから、
ほとんどプライベートビーチだよね♪
[広告] VPS
本当に海が大好きなジェニチャコ。。
最高の笑顔を見せてくれるよねw

↑チャコ♪(走らないくせに、何だか楽しそう)
↓ジェニはもう、10回以上鹿児島に行ったよね♪


ジェニが見つめる先には、大好きな海だね♪

チャコはどこに行っても、花より団子。。。

二人とも、濃い一日を過ごせたかな??
夏休みの楽しい思い出が出来て良かったねww
さて・・・↓は福山黒酢センターのところで見たもの。。。

突如目の前にあらわれた船。。。
あまりの迫力に2度見してしまった。。。
カッコイイというよりも、やっぱりそこだけ空気が違って見えた。
のちのち話を聞いたら、
ここに訓練所があるんだって言ってました。。
大きな自衛隊の船にビックリしました☆
08/25 鹿児島での思い出
2011.08.25 (Thu)
鹿児島での一週間。。
お盆の時期の鹿児島は大忙し。。。
祖父母の家の氏神様。。
お塩をまいたりしてきれいに↓

今年は、祖父母に父と母が庭掃除。。
木の剪定や、草刈りをしました。
そんなとき・・・↓

蜂の巣発見!!
こんな蜂の巣、始めてみました。
黄色いふたのようなものがついているんですねw

↑これはブルーベリーの一種??
大きくなるとオレンジ色になるそうです。。

↑チャコは家の中でまったり。。
この手前にはジェニもまったりねんねしているんですよ。。
別な日には・・・
霧島温泉や、えびの高原へおでかけ。。

↑温泉街の雰囲気です♪
えびの高原にはたくさんの鹿さんが住んでいるのですが、
↓の鹿さん達は、ジェニチャコに興味があったのか
どんどん迫ってきます。。
[広告] VPS
ひょぇぇぇ!!
怖いから猛ダッシュでジェニチャコと逃げました(笑)

↑チャコがこっちを向いてくれなかった(涙) 丸尾滝(まるおのたき)
23メートルの高さ、幅も16メートルあるそうです。
温泉水が混ざっているので、滝壺が青白いんですよw

↑こちらは高千穂牧場。。
残念ながらジェニチャコは入れなかったので、
ジェニパパと姫だけソフトクリームを食べに行って来ました。
姫はちゃ~んとジェニチャコの分のアイスを持ち帰りましたよ♪
その日の午後・・・

ぐりちゃんに会いに行って来ましたw
背筋ぴ~ん♪で格好良かったよ☆ぐりちゃん。。
忙しいのに、けるさんありがとうございました♪

↑いとこの家にいる、去年は子犬だったレオ君。。
母犬のヴィヴィも↓

えっ、ジェニチャコ??
ジェニチャコとヴィヴィ達は別々なところにいたんだよ♪
ガウガウしちゃったら嫌だもんね。。
☆★おまけ☆★
鹿児島といえば豚骨ラーメン。。

だけど、このお店には夏限定のトマトラーメンが。。

塩ベースで美味しそうでしたw
お盆の時期の鹿児島は大忙し。。。
祖父母の家の氏神様。。
お塩をまいたりしてきれいに↓

今年は、祖父母に父と母が庭掃除。。
木の剪定や、草刈りをしました。
そんなとき・・・↓

蜂の巣発見!!
こんな蜂の巣、始めてみました。
黄色いふたのようなものがついているんですねw

↑これはブルーベリーの一種??
大きくなるとオレンジ色になるそうです。。

↑チャコは家の中でまったり。。
この手前にはジェニもまったりねんねしているんですよ。。
別な日には・・・
霧島温泉や、えびの高原へおでかけ。。

↑温泉街の雰囲気です♪
えびの高原にはたくさんの鹿さんが住んでいるのですが、
↓の鹿さん達は、ジェニチャコに興味があったのか
どんどん迫ってきます。。
[広告] VPS
ひょぇぇぇ!!
怖いから猛ダッシュでジェニチャコと逃げました(笑)

↑チャコがこっちを向いてくれなかった(涙) 丸尾滝(まるおのたき)
23メートルの高さ、幅も16メートルあるそうです。
温泉水が混ざっているので、滝壺が青白いんですよw

↑こちらは高千穂牧場。。
残念ながらジェニチャコは入れなかったので、
ジェニパパと姫だけソフトクリームを食べに行って来ました。
姫はちゃ~んとジェニチャコの分のアイスを持ち帰りましたよ♪
その日の午後・・・

ぐりちゃんに会いに行って来ましたw
背筋ぴ~ん♪で格好良かったよ☆ぐりちゃん。。
忙しいのに、けるさんありがとうございました♪

↑いとこの家にいる、去年は子犬だったレオ君。。
母犬のヴィヴィも↓

えっ、ジェニチャコ??
ジェニチャコとヴィヴィ達は別々なところにいたんだよ♪
ガウガウしちゃったら嫌だもんね。。
☆★おまけ☆★
鹿児島といえば豚骨ラーメン。。

だけど、このお店には夏限定のトマトラーメンが。。

塩ベースで美味しそうでしたw
08/22 帰ってきました♪
2011.08.22 (Mon)
土曜日。。
一週間ほど滞在した鹿児島の祖父母の家から帰ってきました。。
今年は、出発日に高速道路が混雑していて、
高速に乗ったのが22時。祖父母の家に着いたのが22時。。
帰省するのに24時間以上もかかってしまいました。。

いつもだったら、16~18時間くらいで帰れるのに・・・。
相当な時間ロスでした。。

ジェニチャコは、ジェニママが新しくカバーを作ってくれたお布団で
ネンネしながらの旅路。。
途中途中で休憩を挟みながら・・・ご老体のジェニパパを支えながらの帰省。。(笑)

最近は、サービスエリアもお洒落なところが多いし、
夜も営業しているところが増えてきて助かります。。

九州にやっと入った頃にはお昼もすぎて16時。。
いつもだったら、お昼を熊本のラーメンで・・・ってところなのに、
夕飯みたいな時間になってしまいました。。
それでも、やっぱりラーメンを食べた私たち(笑)
例年の流れ「リズム!?」は大事です(爆)
鹿児島の祖父母。。
普段だったら寝ている時間だっただろうに、
私たちが帰り着くまで夕飯も食べずに待っていてくれました。
久しぶりの鹿児島。。。
今年はお天気が悪かったのと、
半分は介護帰省。。
そして、初盆もありで、なかなか出かけられなかったのですが、
ジェニチャコの運命やいかに!!!
♪♪おまけ♪♪
鹿児島で見た花火
[広告] VPS
一週間ほど滞在した鹿児島の祖父母の家から帰ってきました。。
今年は、出発日に高速道路が混雑していて、
高速に乗ったのが22時。祖父母の家に着いたのが22時。。
帰省するのに24時間以上もかかってしまいました。。

いつもだったら、16~18時間くらいで帰れるのに・・・。
相当な時間ロスでした。。

ジェニチャコは、ジェニママが新しくカバーを作ってくれたお布団で
ネンネしながらの旅路。。
途中途中で休憩を挟みながら・・・ご老体のジェニパパを支えながらの帰省。。(笑)

最近は、サービスエリアもお洒落なところが多いし、
夜も営業しているところが増えてきて助かります。。

九州にやっと入った頃にはお昼もすぎて16時。。
いつもだったら、お昼を熊本のラーメンで・・・ってところなのに、
夕飯みたいな時間になってしまいました。。
それでも、やっぱりラーメンを食べた私たち(笑)
例年の流れ「リズム!?」は大事です(爆)
鹿児島の祖父母。。
普段だったら寝ている時間だっただろうに、
私たちが帰り着くまで夕飯も食べずに待っていてくれました。
久しぶりの鹿児島。。。
今年はお天気が悪かったのと、
半分は介護帰省。。
そして、初盆もありで、なかなか出かけられなかったのですが、
ジェニチャコの運命やいかに!!!
♪♪おまけ♪♪
鹿児島で見た花火
[広告] VPS
08/11 今夜出発します♪
2011.08.11 (Thu)
08/09 楽しみなこと♪
2011.08.09 (Tue)
鹿児島への出発。。
カウントダウンにソワソワの私。。
夏休みは鹿児島に行かないと始まらないし、終わらない。。。
それはさておき、今日のジェニチャコ。。

ジェニママが新調してくれた、
新しいお布団の上で仲良くまったりw
いつものジェニチャコタグもくっつけました♪
夕方涼しくなってからは
屋上でいつもの通りダッシュ。。。
数日もすれば、鹿児島の砂浜を思いっきり走れるようになるね☆

ジェニチャコが大好きなトマトは、
最近ではカラスではなく、
黒い・・・黒い・・・

チャラスがやってきてパクつくようです。。
青いのも食べようとするので困ります。。。

↑の写真と比較してください。。
今日は美味しいところだけチャラスが食べたようです。。(笑)

屋上ってジェニチャコのパラダイスだよね~~♪

でもやっぱり、鹿児島に早く行きたいな。。
ジェニの大好きな海があるし。。。
じぃじとばぁばも待ってるし♪

ちゃ~は海は好きじゃないから、
お魚でも見つけて食べてよっかなぁ~??
楽しみだね。。。
♪♪おまけ♪♪

今日の収穫☆
先日お友達からもらった
クッキーの型。。↓

クッキーはジェニママが悪戦苦闘しています。。
普通のレシピじゃ出来ないらしく、
やっとこの型専用のレシピを発見しました☆
鹿児島から帰ってきたらゆっくり挑戦するそうです♪
カウントダウンにソワソワの私。。
夏休みは鹿児島に行かないと始まらないし、終わらない。。。
それはさておき、今日のジェニチャコ。。

ジェニママが新調してくれた、
新しいお布団の上で仲良くまったりw
いつものジェニチャコタグもくっつけました♪
夕方涼しくなってからは
屋上でいつもの通りダッシュ。。。
数日もすれば、鹿児島の砂浜を思いっきり走れるようになるね☆

ジェニチャコが大好きなトマトは、
最近ではカラスではなく、
黒い・・・黒い・・・

チャラスがやってきてパクつくようです。。
青いのも食べようとするので困ります。。。

↑の写真と比較してください。。
今日は美味しいところだけチャラスが食べたようです。。(笑)

屋上ってジェニチャコのパラダイスだよね~~♪

でもやっぱり、鹿児島に早く行きたいな。。
ジェニの大好きな海があるし。。。
じぃじとばぁばも待ってるし♪

ちゃ~は海は好きじゃないから、
お魚でも見つけて食べてよっかなぁ~??
楽しみだね。。。
♪♪おまけ♪♪

今日の収穫☆
先日お友達からもらった
クッキーの型。。↓

クッキーはジェニママが悪戦苦闘しています。。
普通のレシピじゃ出来ないらしく、
やっとこの型専用のレシピを発見しました☆
鹿児島から帰ってきたらゆっくり挑戦するそうです♪
08/07 トリミングに行って来ました♪
2011.08.07 (Sun)
今週末に鹿児島に帰るので、
その前に・・・
ジェニチャコはトリミングに行ってきました☆

↑この後何が起るかも知らずに、
笑顔のちゃ~たん。。

↑ジェニもお外に興味津々。。。
トリムに行っている間は、
お友達のお家にお邪魔しました♪

手前がニナちゃん 奥がサム君

ニナちゃんがママになってから
初めてだったので、サム君とは初対面。。
2人ともとっても人懐こくって可愛い♪♪
お持ち帰りをしたいくらいでした☆
2時間、パワフルな2人に遊んでもらって・・・

↑こんなサム君の姿に癒されながら・・・。。
楽しい時間を過ごしました☆
ありがとうございました。。。
ジェニチャコはというと・・・

きれいきれいになって、ご機嫌なジェニちゃん。。

これで鹿児島にも行けるね♪

チャコちゃんはお疲れかな??
・・・っということで、
今週11日に鹿児島に出発する予定です。。
今年もご当地グルメを楽しみながら高速道路の旅を楽しみますよ♪
さて・・・きょうのおやつは??

「La ヤキイモ」
そのまま食べればもっちりだし、
トースターでちょっと焼くとさくさくだし、
初めて味わう食感でした。
芋好きなジェニチャコにもたまらない匂いだったようで、
クンクン クンクン していました☆
我が家のお気に入りになりそうです。。
その前に・・・
ジェニチャコはトリミングに行ってきました☆

↑この後何が起るかも知らずに、
笑顔のちゃ~たん。。

↑ジェニもお外に興味津々。。。
トリムに行っている間は、
お友達のお家にお邪魔しました♪

手前がニナちゃん 奥がサム君

ニナちゃんがママになってから
初めてだったので、サム君とは初対面。。
2人ともとっても人懐こくって可愛い♪♪
お持ち帰りをしたいくらいでした☆
2時間、パワフルな2人に遊んでもらって・・・

↑こんなサム君の姿に癒されながら・・・。。
楽しい時間を過ごしました☆
ありがとうございました。。。
ジェニチャコはというと・・・

きれいきれいになって、ご機嫌なジェニちゃん。。

これで鹿児島にも行けるね♪

チャコちゃんはお疲れかな??
・・・っということで、
今週11日に鹿児島に出発する予定です。。
今年もご当地グルメを楽しみながら高速道路の旅を楽しみますよ♪
さて・・・きょうのおやつは??

「La ヤキイモ」
そのまま食べればもっちりだし、
トースターでちょっと焼くとさくさくだし、
初めて味わう食感でした。
芋好きなジェニチャコにもたまらない匂いだったようで、
クンクン クンクン していました☆
我が家のお気に入りになりそうです。。
08/05 行って来たよ八ヶ岳
2011.08.05 (Fri)
私ごとですが。。。
8月1日から3泊4日 八ヶ岳に行って来ました。
職場の研修旅行です。旅行というと楽しそうだけど、
ほとんど宿舎で研修・研修・研修でした。。。
○年目研修ということで、同期の仲間と行く研修旅行。

↑は、研修中の登山でたどり着いたお花畑。。
ユリの花が上にも下にも続いていて、
吸い込まれそうな気持ちになりました。。
・・・っというより吸い込まれて
お花畑で走り回ってはしゃぎました♪
(もちろん、許可をいただきました。)
冬にはスキー場になるのだそうです。
(今年はその時期にもう一度行く予定です♪)

とにかく涼しかった八ヶ岳。。
自然いっぱいだった八ヶ岳。。
楽しいことも苦しいこともあったけれど、
仲間と共に乗り切りました♪
一方私の留守中のジェニチャコ家ですが、

「姉ちゃんが居ない間のちゃ~たちは、平和だったのでしゅ♪」

「おいちいものも い~っぱい食べちゃったもんねぇ~♪」
っと、いつもと変わらない毎日だったみたいです。。
むしろ、いつも以上だった??

屋上でも遊んだしね。。。
昨日、八ヶ岳から帰ってきて、
改めてこちらの気候の蒸し暑さに撃沈しました。
これから夏本番!!
まだまだ暑い日が続きますが、
体に気をつけて夏を楽しみましょう!!
8月1日から3泊4日 八ヶ岳に行って来ました。
職場の研修旅行です。旅行というと楽しそうだけど、
ほとんど宿舎で研修・研修・研修でした。。。
○年目研修ということで、同期の仲間と行く研修旅行。

↑は、研修中の登山でたどり着いたお花畑。。
ユリの花が上にも下にも続いていて、
吸い込まれそうな気持ちになりました。。
・・・っというより吸い込まれて
お花畑で走り回ってはしゃぎました♪
(もちろん、許可をいただきました。)
冬にはスキー場になるのだそうです。
(今年はその時期にもう一度行く予定です♪)

とにかく涼しかった八ヶ岳。。
自然いっぱいだった八ヶ岳。。
楽しいことも苦しいこともあったけれど、
仲間と共に乗り切りました♪
一方私の留守中のジェニチャコ家ですが、

「姉ちゃんが居ない間のちゃ~たちは、平和だったのでしゅ♪」

「おいちいものも い~っぱい食べちゃったもんねぇ~♪」
っと、いつもと変わらない毎日だったみたいです。。
むしろ、いつも以上だった??

屋上でも遊んだしね。。。
昨日、八ヶ岳から帰ってきて、
改めてこちらの気候の蒸し暑さに撃沈しました。
これから夏本番!!
まだまだ暑い日が続きますが、
体に気をつけて夏を楽しみましょう!!